ヨシノパワージャパン様と販売パートナー契約を締結
- 2025/09/11 14:44
この度、株式会社ヨシノパワージャパン様と販売パートナー契約を締結致しました。
❝世界初❞個体電池ポータブル電源 を製造・販売を手掛けられている企業様です。
この度、株式会社ヨシノパワージャパン様と販売パートナー契約を締結致しました。
❝世界初❞個体電池ポータブル電源 を製造・販売を手掛けられている企業様です。
平素より株式会社ケイウッドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、事業拡大および首都圏のお客様との連携強化を目的として、東京オフィスを新たに開設いたしました。
■東京オフィス所在地
〒153-0061
東京都目黒区中目黒2-8-17-604
あわせて、ケイウッドでは公式SNS(Instagram・X・Facebook)を開設し、防災・環境・BCPに関する情報や製品紹介、活動の様子などを発信してまいります。
皆さまの安心・安全に役立つ情報をタイムリーにお届けしてまいりますので、ぜひフォローいただけますと幸いです。
▼公式アカウント
Instagram:https://www.instagram.com/keiwood_kochi/
X (旧 Twitter):https://x.com/keiwood_kochi
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id-61575877702098
今後とも、地域と共に歩み、全国へと価値を届ける企業として、社員一同より一層尽力してまいります。
引き続きご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
弊社独自の開発製品でもあります、ラインコントロール(避難所用区割りマット)が、この度高知県防災関連登録製品の認定を受ける事となりました。20241114152801.pdf
11/16に南国スポーツセンターにてドローンのデモンストレーションを実施しました。南国市、香南市の関係部署の皆様にお越しいただき披露する事が出来ました。ドローンについては、最新機種の運転、説明を日本ドローン機構㈱ 佐多社長に直接行っていただき、広くご意見を伺いながら進めました。最近ではドローンの技術も進化した事で、人員を割かずに災害時の活動を迅速に行う事が可能となっており、また人が入る事が出来ない箇所へも飛ぶ事が出来るので人命救助にも必要不可欠となっています。今後の導入に向けてご検討をお願いしたいと思います。
昨日、広島県東広島市安芸津地区の自治会様へ折りたたみ式防災ボート・ツーウェイ11を納品して来ました。こちらの地区は西日本豪雨の際に水没した経緯があり、水没した水位の跡が未だに残っていました。地域の方を少しでも救助できる様にと購入をしていただきました。ツーウェイ11は初の納品でしたので、弊社としても嬉しい限りです。地元協力店様のご尽力もあり導入できた事、心より感謝申し上げます。
この度、高知県ワークライフバランス推進企業として認証されました。
高知県ワークライフバランス推進企業認証制度とは。
誰もが働きやすく、従業員の方々が働き続けられる職場環境づくりを目指し、「次世代育成支援」「介護支援」「年次有給休暇の取得促進」「女性の活躍推進」「健康経営」に積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。
弊社は、5部門のうち、年次有給休暇の取得促進部門の認証を受けました。従業員が有給休暇を取得しやすい環境を整えて参ります。
9/20に芸西村に避難誘導蓄光看板を設置しました。蓄光看板は昼間のうちに太陽の光を蓄え、周りが暗くなった時に発光し見えやすくします。夜間の避難時に電気も途絶えた際、この明るさが必要となります。弊社取扱の蓄光看板は明るく、耐久性もあります。今後も様々な場所での活用が望まれます。